ラベル アップデート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アップデート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年9月11日水曜日

iPhone5s/c まとめ






























■予約開始日:2013/9/13~


■発売日:2013/09/20~

■スペック(カッコ内は5c)

・ディスプレイ:4インチ、1136×640px、Retina display、アスペクト比16;9

・厚さ:7.6mm(5c:8.97mm)

・重さ: 112g(5c:132g)

・CPU:A7チップ (5cはA6チップ)

・バッテリー:待ち受け時間、250時間。3G/LTEブラウジングで8時間

・カメラ:iSight、8メガピクセル、F値2.2、動画1080p/スローモーション撮影対応
 Facetime:720p


■その他:指紋認証センサー(5cには非搭載)

・iOS 7:DLは2013/9/18~

・容量:16GB 32GB 64GB(5c:16GB 32GB)

・カラーバリエーション:シルバー スペースグレイ ゴールド
 (5c:ホワイト ピンク イエロー ブルー グリーン)

・対応キャリア:SoftBank au docomo

・全3~5色の展開

・5sはカラーとOSが変わり、新機能が搭載され、スペックが底上げされたiPhone5って感じ。
 見た目で変更点がはっきりと判るのは、カメラ周りくらいか・・・?
 専用のレザーケースも発売。

・5cは背面に、つなぎ目はなくプラスティック一体型成形。
 中身のiOS 7の色も本体カラーと同じ仕様。
 専用のシリコン製ケースも発売。

・AppleCare+の料金が¥4400から¥7800に値上げ。

・2013/09/01以降にアクティベートしたiPhone4以降、iPad2以降、iPad mini を対象に、 
 Apple純正AppのNumbers(¥850) Pages(¥850) Keynote(¥850)
 iMovie(¥450) iPhoto(¥450)の5つが全て無償化される。



■Appleの公式サイト

・iPhone 5s
 http://www.apple.com/jp/iphone-5s/

・iPhone5c
 http://www.apple.com/jp/iphone-5c/

・App Store
 https://itunes.apple.com/jp/genre/ios/id36?mt=8

2012年7月8日日曜日

ついに出た!iOS版Chrome!



とはいっても出たのはちょいと前で
記事にするのもおこがましいくらい遅い感じもしますが・・・。

約10日間メインブラウザとして使ってみた感想は以下。

良い点
・UIがわかりやすい。
・PCのChromeと見ているタブが同期できて便利。
・BookMarkも同期できる。
・パスワードも同期できる。
・シークレットタブも利用可能

残念な点
・フル画面にできない。
・ブックマークレットが今のところ事実上動かない。
・片手での操作には適さない。




























PC版Chromeと同じで頻繁にアップデートしてくれるんだろうか?
それで進化していってくれるならこのままメインブラウザでいい気がする。

2012年6月12日火曜日

iOS6の情報メモ


っていうか愚痴。

・マップの刷新
iPhoneからGoogleマップがなくなって
独自のモノになるらしい・・・。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

・Siriのアップデート
いらん。
ぶっちゃけ使わんだろ。
ググればおk

・留守電の実装
ケータイなら普通だったが
iPhoneでは今回初の機能。
べつに、折り返すからいらんけど。

・メールの機能強化
メール編集画面に写真や動画を挿入可能になった。
やっと引っ張って更新に対応した。


その他いろいろあるけど、
興味のある内容はない感じ。





さぁ、Androidへの買い替えを検討しようか。
ちょうど今年の冬にiPhone4の割賦が終わるし、
シャープの夏モデル以降の全部乗せが期待できそうだし、

もうAndroidの方が良さげ。


iPhone4が出た段階ではAndroidはまだ成熟していない感じだったから
手を出さずにいたけれど、今はもう成熟してきてるし、
これだけGoogleのサービスに依存している今では
Android以外の選択肢がない。

iPhoneはもう信者だけのおもちゃに成り果てた。

2012年5月24日木曜日

Google検索アプリ

















Google 検索

ついにGoogleのiPhoneアプリがVer.2.0.0から
単体でブラウザとして動くようになりましたね。
動きは若干もたつくけど、いい感じ。
























右上の設定でセーフサーチをオフにするのは当然として、
各種設定値を見直す必要がありそうですね。
今後もアップデートで増えるんだろうか?

検索は当然Google。























検索結果をタップするとChromeのようなタブで開かれます。
新しいタブで開くがないのがちょっと残念なところ。
しかし、検索結果は自動的に残るので、出先で調べ物ってときには便利かも。























下のメニューを左右にスライドさせると画像検索の他、
ニュース検索や掲示板検索ができます。






















この方向性で進化していってくれれば、
iPhone版Chromeも夢ではないのかも?

2010年12月8日水曜日

AVA2周年イベント



動画と画像をうUPしますた。

まぁ、ちゃちゃっと作ったモノなので、
本気で作った方には負けるかもですが、
悪くないものができたと思います。

動画の方は、無難に↓のDVの成功動画にしときました。

2010年11月25日木曜日

iOS4.2の次がリリース決定?!

なんかもう、アップデートしないと
収拾付かないって感じなんですかね?
iOS4.3が早くも12月中旬にリリースとかいう噂。

実際、4.3になるのか、Macの如く4.2.1とかになるのかは
不明ですし、本当にアップデートしてくれるのかも不明ですが・・・。



元記事
app to i

macstories(英語)



どこまで本当かは判らないけど、
アップデートして、不具合が起きた人や、
私みたいに、静観して、ベストな状態になってから
導入する事にした人間も助かるんじゃないかと。

更に新機能も追加されるらしいし、
ちょっとは期待・・・できるよね?

2010年11月24日水曜日

iOS4.2の新機能と不具合

新機能の方は、Appleのサイト を見て頂くとして・・・、
不具合が何か発生してないかまとめてみようと思います。
対処法がある場合には、一緒に記入します。
ないところは・・・まぁ、がんばって。


1.iPodの曲が消える
iPodの曲のリストが空白になってしまう。
曲自体が消えたわけではなく、
iPodで認識していないだけ。

対処法
iTunesで音楽を再生し、同期作業を行う。

2. iPhone3GでAirPlayが使えない。

3. iPhone3Gや3GSでSMS着信音が増えていない。

4. 一部のアプリでテキスト入力中に落ちる。
特定の文字を入力するとアプリが落ちる、2bite文字特有のバグ。

対処法
文字入力履歴の削除
※履歴の削除では解消しないケースもあり、要注意。
(その場合は新たなiOSのアップデートが必要)

5. ComicGlassを起動するとフリーズする。

7. AppBankアプリが強制終了する。

8.着信音の設定をしたが、一部の電話帳の設定が全体に反映されてしまう。

9.バッテリーの減りがすごい。

10.IMAPのメールが上手く受信できない


まぁ、こんなところですか?
他にもあるかも。
一部は、こんな症状もあったというだけで
頻発しているわけではない症状もあります。

2010年11月23日火曜日

iOS4.2リリース!

iOS4.2


とは言っても、あんまりiPhone4には恩恵ないんですよね(苦笑)
iPadユーザーさんにはマルチタスク対応って事で恩恵は大きいかもしれないけれど、
元々あるしなぁ・・・。

まぁ、いつも通り、しばらく静観して、
生贄さん達の結果如何で導入するかどうか決めようっと。

2010年11月17日水曜日

だまされた!

Appleのサイトを昨日見てたら、
11/17 0:00に
何かが起こりそうな事が書いてあった。
このタイミングだし・・・まさかっ?!

iOS4.2・・?!

と全裸待機して、今日改めてサイトを開いたわけだが・・・

なんだよぉぉ!
iTunesにビートルズの曲が入ったって・・・
好きな人はとっくにiPodなりiPhoneなりにCDから入れてんじゃねぇか?!



と激しく突っ込みを入れたくなったので、そのままブラウザを閉じましたw
iOS4.2に期待しすぎなんだろうか・・・。

2010年11月10日水曜日

【アップデート】AVA【新武器】

RMに新武器が実装だそうで。

FN F2000

なんというか、さすがFN社だけあって、
まんまP90のAR版って感じですね。
攻殻機動隊あたりで使われてても
何の違和感もない感じの未来的突撃銃。
ゲーム内でのスペックはやや低威力中集弾。
静止撃ちは苦手らしいですが、移動撃ちは得意っぽいので
PMっぽい動きのRMに合いそう。

なんにせよ、コレが脅威となるかならないかは
今日のアップデートが終わってから確認しかないかな?